クローズアップ103期④:「YoGoshida利便じゃあず」 〜登壇するのにただの辞書アプリって思ってる奴いる?〜
hioriさんは、最初のプレゼン大会でのインパクトが強かったせいで、すっかり自分の中では「笛ラムネの人」で定着してしまっているのですが、最後のアプリ発表会ではそれを凌駕する質量でインパクトを与えられたように思います。ただ、単なる奇天烈な発想の持ち主というわけではありませんでした。入校当初よりExcelの扱いに慣れておら...
hioriさんは、最初のプレゼン大会でのインパクトが強かったせいで、すっかり自分の中では「笛ラムネの人」で定着してしまっているのですが、最後のアプリ発表会ではそれを凌駕する質量でインパクトを与えられたように思います。ただ、単なる奇天烈な発想の持ち主というわけではありませんでした。入校当初よりExcelの扱いに慣れておら...
飲食アルバイトから携帯ショップに就職。 17年間結婚出産で転職しつつ同一業界で就業。オンライン手続き増加に伴いキャリアチェンジを決意し職業訓練へ。今秋から行政事務の育休代替職員として就業しながら進路模索予定。
製造業→ 職業訓練生 製造業でエンジニア等を経験、41年間勤め今春定年退職。これからは人生100年時代。自分もまだ社会で何かできることがあるのではないかと「市民開発者」の言葉に惹かれビットゼミで訓練を受ける。しかし、それまではスマホも触っていなかった状況からの出発でPower Appsを前に手も足も出ず。でも、思い通り...
ベンチャーでデザイナーを経て無事無職。パワーポとPower Appsで文字揃えと空きを無限に調整してます。 タイムゾーンの違いを乗り越え、クオリティオブライフの向上を目指します。(※海外ライバーの配信を見ているからと言って英語ができるようにはならない)そんな彼女の卒業制作は、海外Vtuber配信スケジュールを管理するた...
先日、103期(市民開発者養成科)を修了しました。卒業制作アプリの課題発表会の後、103期生も我々講師陣も悩みに悩んだ末、15名の登壇が確定したため、当イベントを第一弾として計3週に渡り、毎週土曜に5名ずつ発表することになりました。その3回は、①当訓練主催の吉田豪、②103期代表のKEDAMAと、③訓練生活と講師生活の...
4月26日から100日が経過し、今期も修了の日を迎えました。贈呈品の中でも目を引くのが「馬のシルエット」をあしらったクリアファイルとアクリルスタンドです。馬のシルエットを見ると真っ先に「走馬灯」の着想に至りますが、制作者(PADjpで登壇された かなかわさん)曰く、朝の事務連絡でお話のあった「塞翁が馬」がモチーフになっ...
隅田です。前回の職業レポートに引き続き第11回…。シリーズ最終回です。今回は、ビットゼミ35期生の三浦奈月さんに、下記の内容でオンライン授業をしていただきました。様々な角度から「市民開発者とは」を説いていただけて幸運ですよね。華々しいご経歴の裏には、約10年にも渡るこの下積み時代が隠れていました。2010年にビットゼミ...
今回は Microsoft MVP 2022受賞の Akira さんにお越しいただき、なんと半日も、授業していただきました。序盤2時限分をアプリ作成演習、残り1時限分をAkiraさんの職業レポート、という形で進行しました。今月はPower Platform界隈の著名人に多くご登壇いただきましたが、この度は実際に足を運ん...
今回は、101期卒業生の874さんにお越しいただき、現職での話や近況報告など、ビットゼミ卒業後の様子を発表していただきました。ITのバックグラウンドをお持ちでない事務職の人ですが、現在、市民開発者になるべく勉強を積んでいらっしゃいます。そんな「生の声」を103期生に届けていただきました。
今回は、Power Platformの人材サービスを展開されている、パソナテックの松尾さんに、表題の件でお話を伺いました。松尾さんは、陸上自衛隊から始まり、広告代理店やコールセンター等、多種多様な職を経て、現職に就き、採用、営業、育成など幅広い仕事に関わり、のDX戦略本部に配属されています。業務において経験豊富な彼が ...
市民開発者として学習を続ける103期生にも「なぜ市民開発者が必要とされているのか」や「どういう人が市民開発者なのか」ということを講義していただきました。りなたむさんは、通称「ITの町医者」としてMicrosoft製品の導入や市民開発者の創出支援事業に従事されています。
今回は、市民開発者の代表的存在である あーちゃん さんにオンラインで授業していただきました。自身、101期生の時にも彼女のご講演は聞いており、正に「リスキリング」の気持ちで臨みました。特に、Microsoft MVP 2022 を受賞されてからのお話となることもあり、また、私もにわかに知識が増えてきたこともあり、前回と...
前回の職業レポートに引き続き、第5回です。今回はなんと、オンラインにて よしだたいき さんにご講演いただきました。現地時間にして0時過ぎ…。それも70枚にも渡るスライドを作成していただきました。
RPA講習でロト6の過去当選番号をWebスクレイピングによって抜き出した訓練生 kedama さんと、その後 Power BIを用いて分析を試みた かなかわ さん、そして、VBAを用いて相性のいい数字の組み合わせをテーブル化した kuridama さんの3名によるLT登壇報告です。
2022年9月10日(土) 15:00から、PAD勉強会 vol.6 が開催されます。タイトルにもある通り、ビットゼミ現役生(103期生)がライトニング・トークの枠で登壇いたします。RPA講習でロト6の過去当選番号をWebスクレイピングによって抜き出した訓練生 kedama さん、その後 Power BIを用いて分析を...